イエロー・マジック・オーケストラ.

イエロー・マジック・オーケストラの事を、思い出す時に、よく、思うのは、バンド名が、パンクっぽくて、カッコいいな…..という事だ。そもそもからして、「イエロー(Yellow)」というのは、日本人を含む、いわゆる、黄色(おうしょく)人種に対する、侮蔑用語だ。細野晴臣が、その事を、知らない訳がない。完全に、承知の上で、確信犯で、その事実を、逆手にとって、わざわざ、「イエロー」を、バンド名に使って、奇怪で、不気味な雰囲気を、つくり出す。その、命名センスが、シビレる。

僕が仕事をしている、カリフォルニア大学附属病院のメンタル・ヘルス・ユニットで、ある日、精神療法士による、「あなたのお気に入りの音楽を、みんなで聴こう」という様な時間が、持たれていた。そうして、ユニットの患者達が、ひとりひとり、リクエストをして、それに応えて、Youtubeでかけ、みんなで聴いている内に、ひとりの患者が、「私、マーティン・デニーが好き。マーティン・デニーの曲をかけて!」と、言った。それで、療法士が、その、マーティン・デニーを、かけた。

マーティン・デニー?どうも、どこかで聞いた様な名前だなア….と思いながら、その、彼の音楽を、アルバム単位で、一緒に聴いていたら、次々と、同アルバムの曲が始まり、流れて、終わり、やがて、ある曲が始まった時、「アア、そうか!」と、いっぺんに、わかった。その曲とは、イエロー・マジック・オーケストラがカヴァーした、「ファイアー・クラッカー」だった。この曲も含めて、マーティン・デニーの、同アルバムには、“白人が、心の中で勝手に理想化した、永遠のパラダイス・東洋”みたいな曲ばかりが収められていて、「そうか、細野晴臣は、イエロー・マジック・オーケストラの構想を、こんな感じで、インスパイアされて、思い描いていたんだなア…..」と思い、同バンドの結成の、知られざる秘密を教えられた気持ちになった。

僕にとっては、イエロー・マジック・オーケストラは、やっぱり、細野晴臣だ。同バンド独特の、あの、怪しい雰囲気、異様な空気は、あとのふたりからは、出て来ない。あれは、細野晴臣の色だ。

そして、その色は、“イエロー”。

などと、わかった様な、わからない様な事をほざき、そこに意味があるのか、ないのか、あるなら、一体、どういう意味なのかは、読んでいる人に任せて、僕自身は、さっさと、終わる事にしよう。

イヤ、その前に、イエロー・マジック・オーケストラの全レパートリーの中で、僕が、一番好きな曲のリンクを、最後に紹介して、終わろう。他の曲などは、今さら、聴く気にもならないが、この曲だけは、今も、名曲だと思う。

https://m.youtube.com/watch?v=Tn3IwwjowjQ&pp=ygUIbWFzcyB5bW8%3D

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Hey!

I’m Bedrock. Discover the ultimate Minetest resource – your go-to guide for expert tutorials, stunning mods, and exclusive stories. Elevate your game with insider knowledge and tips from seasoned Minetest enthusiasts.

Join the club

Stay updated with our latest tips and other news by joining our newsletter.

Categories

Tags

まだここに表示するコンテンツはありません。