心のシンガー/コメディアン – 植木等.

中学1年生の頃、ビートルズを聴いて、音楽に目覚めた。じゃあ、音楽に目覚めるまではどうだったかというと、当然の事ながら、目覚めるまではグッスリ眠っていて、音楽などというものは、特に、何とも思っていなかった。確かに、今にして思えば、後の、音楽一色の自分を予感させる兆候はあったが、予感させる兆候があっても、誰も、それを受けて、予感しなかったし、自分も、意識していなかった。音楽、と言えば、学校の、音楽の授業の事で、そんなものには、何の関心もなかった。

では、音楽じゃあないのなら、何だったのかと言うと、ビートルズを知る以前には、コメディアンこそが、自分のヒーローだった。

たくさんの子供達を含む、日本中のテレビ視聴者と同様に、僕も、「8時だヨ!全員集合」の、ドリフターズの、加藤茶が好きだった。

今だったら、ドリフターズと言えば、その、加藤茶のドリフターズが名前を拝借した、アメリカの同名黒人グループ、ドリフターズの事しか思わないが、当時は、もちろん、アメリカの音楽グループなどは、ひとつも知らなかった。

それから、年月が経ち、やがて、小学校6年生になり、テレビ番組「笑って!笑って!60分」の、小松の親分こと、小松政夫に、心酔する様になる。加藤茶の事は、今は、もう、実感がないが、小松政夫は、今、思い出しても、ものすごい芸人だと、心底、実感する。

けれども、小松政夫との出会いの数年後に、テレビの深夜放送で、立て続けに観た、「日本無責任時代」「無責任一代男」の植木等は、結局、これまでの一生を通じて、偉大なシンガー、又、コメディアン、あるいはひとりの人物として、僕に、多大な影響を及ぼし続ける事になった。その、2本の映画を観て、僕は、植木等の事を、最高にイカしていると思った。要するに、彼に心酔し、シビレた。

その、植木等と、小松政夫が、師弟関係だった事は、ずっと、のちに、何年も経ってから、知った。思えば、この、ふたりの芸風に、何か、共通する、洗練された雰囲気を、見ていたのかも知れない。

その、「無責任シリーズ」の、2本の映画を観た時は、多分、12歳位だったろう。それから、何年も経って、20歳位になった頃に、植木等/クレイジー・キャッツの代表的な歌・ひと通りを、カセットテープに録音してもらって、聴いた。そして、そのほとんどを、いっぺんに、気に入ってしまった。特に、「黙って俺について来い」という歌は、大好きになって、それから、さらに、何十年も経った今でも、口ずさんでいる。

植木等の、抜群の歌唱力。それに加えて、ユーモアたっぷりの歌詞と、絶妙でしゃれた、音の遊び。自由な遊び心と、音楽のクオリティーが、ひとつになっている。

植木等がメンバーである、“ハナ肇とクレージーキャッツ”は、れっきとした、ジャズバンドだ。しかも、ズラリと、スゴ腕揃い。コメディアンのグループとして、人気者になった後でも、高度なテクニックがなければ、絶対にできない様な音楽ギャグを、テレビや、ステージで、連発していた。

ジャズの母国である、アメリカに、僕は、もう、20年近く、住んでいるけれども、ジャズ本来の楽しさ、グルーヴを体現しているのは、日本では、この、クレイジー・キャッツだけだと思う。

最後に、僕の大好きな歌、「黙って俺について来い」の歌詞と、そのリンクを紹介して、終わろう。

ゼニのない奴ァ俺んとこへ来い!

俺もないけど、心配すんな!

「見ろよ、青い空!白い雲…….」

そのうち何とか、なるだろう!

植木等は、お寺の僧侶の子供で、自身も僧侶になるつもりで、仏教系の大学で勉強していたのだが、結局、音楽(ギターと、歌)の道を選び、さらに、コメディアンになって、大成功した人だ。そのせいか、植木等の歌には、バカバカしい中にも、仏の心にも通じる様な、深い人間理解、弱い者同士の共感、暖かさと、励ましがある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Hey!

I’m Bedrock. Discover the ultimate Minetest resource – your go-to guide for expert tutorials, stunning mods, and exclusive stories. Elevate your game with insider knowledge and tips from seasoned Minetest enthusiasts.

Join the club

Stay updated with our latest tips and other news by joining our newsletter.

Categories

Tags

まだここに表示するコンテンツはありません。