僕のブログ・サイトについて.
僕のブログ・サイトは、「よろこブンだ!生きている今・この時を (ココロのセイブンと、ヨロこぶラクダ) ー セイブン・よろこブログ ー」というサイト名だ。これは、事実的には、ふたつ目のブログ・サイトで、ひとつ目は、「喜ぼう!生きている今(ココロのセイブン)」というサイト名だったのだが、つくってから、1ヵ月もしない内に、サイト設定の間違いか何かで、使えなくなってしまった。どうやれば復旧出来るのかなんて、全然、わからなかったし、助けになってくれる相手も見つからなかったので、数日後、新しいサイトをつくって、再び、ゼロからスタートした。厳密には、その、ひとつ目のサイトと、今現在のサイトの間に、もうひとつ、サイトをつくっていて、そこから言えば、今現在のサイトは、3つ目のサイトなのだが、この、厳密に言うところのふたつ目のサイトは、ひとつ目のサイトの設定の間違いに続いて、これ又、サイトの設定を間違って、サイトをスタートする事すら出来なかったので、気分的には、マア、存在しなかった様なものだった。いずれにせよ、そんな訳で、今現在のブログ・サイトは、誕生した。
ひとつ目のサイトを実質的に失った後、その、今現在のサイトが、まだ、存在せず、けれども、新しいサイトをスタートする構想だけは、練り始めていた時、さて、新しいサイトの名前は、何にしようか….と、思っていたのだが、何となく、「ヨロこぶラクダ」というのが、どこからか、出て来た。それで、「ヨロこぶラクダ」は、新しいサイトの名前の、一部になった。この、「ヨロこぶラクダ」というのは、ひとこぶラクダ、ふたこぶラクダの「こぶ」と、「よろこぶ」の「こぶ」を重ねた、言葉遊びだ。
その事を察する読者と、察しない読者がいるだろうが、それも又、面白いだろう….と、そう思った。
だいたいからして、初めてのブログ・サイトをスタートする時から、喜び、というのが、ひとつの、中心的なテーマであった訳で、だから、最初のサイトの、最初の名前も、「喜ぼう!生きている今」だったのだが、それだけでは、ちょっと、名前が凡庸で、物足りない感じがあった。それで、「喜ぼう!生きている今 (ココロのセイブン)」にした。「喜び」と共に、最初から、ブログ・サイトのテーマとしてあったのが、「心」。「セイブン」というのは、僕の名前の、音読みだ。歌手の井上陽水も、生来の名前「陽水=あけみ」を音読みにして、「ようすい」とした。僕は、その真似をした訳ではないが、結果的には、同じ事をした。ちなみに、今現在のサイトの名前は、旧サイトの「喜ぼう!」から、「よろこブンだ!」に変わったが、この「ブン」というのは、「セイブン」の「ブン」と、「文章」の「文(ぶん)」という、ふたつの意味が、込められている。つまり、「喜ぶセイブン(僕)」と、「喜びの文章(ブログ記事)」という事だ。こうして、「喜ぼう!」は、「よろこブンだ!」になり、「喜ぼう!」に続いていた、「生きている今(ココロのセイブン)」は、「生きている今・この時を(ココロのセイブンと、ヨロこぶラクダ)」になった。それでおしまいにして、
しばらくは、やっていたのだが、
「何とかブログ」という呼び方で、最後にまとめて、ブログ名の、決めの印象を残そうかな….とも思い、それで、「ー セイブン・よろこブログ ー」と、終わりに加えた。今は、これで満足しているが、盛りだくさんにした結果、長い名前になってしまったので、のちに、「 これでは、長過ぎる!」と、不都合/不便に感じる様であれば、短くするつもりでいる。
もうひとつ。これは、自分でも、忘れていたのだが(だから、うっかり、言及しないで、終わるところだった)、この、「ココロのセイブン」というのは、赤塚不二夫のキャラクター、「ココロのボス」みたいな感じで、「ココロのセイブン」であると同時に、「心の成分」という意味が込められている。
こう書いて、たった今、さらに思い出したのだが、ブログ・サイトを始めたばかりの、一番初めの頃には、僕は、自身のブログ・サイトを、「心」というテーマにしぼった、特化ブログのサイトにしようと思っていた。現に、「心」というのは、これまで、僕が生きて来た中で、ずっと、僕自身の、生きるテーマだったから、それもあって、「心」というテーマ専門の、ブログ・サイトにしようと思った。
ところが、実際に、ブログ記事を書き始め、次から次へと、書き続けていると、「心」だけをテーマにしたのでは、自分自身という人間から出て来る言葉が、到底、そのワクに収まりきれない事がわかって、それで、「心」に特化したブログ・サイトにするのは、やめた。
こうして、ここまで書いて来て、さらに又、思い出したのだが、本当の、最初の最初は、今現在の、ワード・プレス(WordPress)というウェブ・サーヴィスを使ったブログ・サイトではなくて、グーグル(Google)社の無料ブログ・サーヴィス、blogger.comを使って、ブログ・サイトを始めた。これは、今から、たった45日前の事だ。今でも、その、45日の間に培った(つちかった)、それだけの分の、わずかな知識と経験しかない僕だが、blogger.comでブログ・サイトを始めた、45日前の僕というのは、その、わずかな知識・経験さえもなく、本当に、何も知らず、何もわからない状態で、ブログ・サイトを、始めた。
ちなみに、どれ位に、何も知らず、何もわからなかったかというと、グーグル(Google)検索で、「ブログとは何か」とタイプして、その結果、出て来た説明文を読んで、初めて、アア、ブログとは、そういうものか…….と、そこから、ブログ・ライフのすべてが、始まった、それ位に、何も知らず、何もわからなかった。そのあと、確か、同じグーグル検索で、今度は、「ブログの始め方」とタイプして、又、出て来た説明文を読んで、その結果、google.comで、サイトを始めたんだと思う。
そのサイトの為に書いた記事は、覚えている限りでは、3つだけだ。あとは、フェイスブックに載せてあった文章を転用して、記事を、数十個ほど、載せたっきりで、そのサイトは、終わった。
けれども、そのサイトに載せてあった記事のほとんどは、今現在のサイトにも、載っている。ブログ・サイトをつくり、運営する事も含めての、ブログ・ライターとしての、自分自身の成長記録を残そうという気持ちが、僕には、初めから、あったので、その旨のブログ記事も、いくつか、ある。のちに読み、回想する為に書いた。
もともと、写真の撮影が好きなので、自分で撮った写真を、ブログにも使おう….そう思って、写真ブログと、写真入りのブログ記事の両方を、間もなく、始めた。写真を載せただけの、文章のない、数十枚のブログ・ページは、のちに、ほとんど、削除してしまったが、ブログ記事の、文章の初めと最後に、自分で撮った写真を載せる….という形で、写真をブログに使うアイデアは、残っている。
旧ブログ・サイト、「喜ぼう!生きている今(ココロのセイブン)」は、すでに書いた様に、ある日・ある時、突然、機能しなくなり、使えなくなってしまった。その日・その時の、手足をもがれた様な、つらい、つらい気持ちは、今でも、忘れない。ブログ・サイトを所有し、その為に、記事を書いて、掲載する事は、アッという間に、自分自身の一部、かけがえのない、一部になってしまった。
さア、この次は、何を書こうか?
コメントを残す